やっとネットが繋がった ()
電話回線の引っ越しの申し込みに1時間30分以上電話口で待たされたのが12日前。なんでも、70歳以上のナンバーディスプレイが無料になったからと申し込みが殺到したそう。その影響で受け付けが繋がらず電話口に1時間30分待たされた。NTTからの電話にきちんと出られたらこん...
>> 続きを読む

来ちゃー ()
パッケージ版買った。すぐやりたい。けど、ネームと引っ越しのダブルパンチで当分無理・・・泣きたい。ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム|オンラインコード版任天堂2023-05-11ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch任天堂2023-05-12
>> 続きを読む

童心に帰った結果 ()
引っ越し日が決まり、去年とは明らかに違うのはトゲトゲイガイガした感情は皆無、心にゆとりがあり気に入った環境なので今の仮住まいの地から離れがたいという事。犬の散歩コースはいくつも出来たがまだまだ行ってない所がたくさんある。強風にあおられはしたが、半袖1枚が...
>> 続きを読む

四季を歩く ()
仮住まいの地は山を切り開いたような台地で起伏が多い。近所には自然豊かで森のような公園がいくつもある。遊具なんてないのだが、広々としているのでキャッチボールやサッカーをする親子連れや子供たちの遊び場になっているし歌を歌ったりトランペットを吹いてる人もいたり...
>> 続きを読む

眠れない辛さ ()
病室で念仏~はあまり笑顔を描く事がなかったので新鮮。医療物はマスクや手術着に顔がほぼ隠れる為、目しか感情を表せない。もちろん効果線や吹き出しの形で表現できるけど明るい感じは口角上がっているとすぐに出る。この作品を描こうと用意してきたのは念仏の単行本5集の...
>> 続きを読む

奮い立つ ()
WBC、日本対メキシコ戦の9回裏。大谷の二塁打にシビレタ。あの魂の咆哮は何と言っていたんだろうか。締め切り前、己を鼓舞させるために思い出そう。そして優勝頼む。
>> 続きを読む

今年の花粉 ()
急に春になったな。周辺は緑の多いところなので公園にもスギやヒノキなんか普通に植わっていて少し歩いただけで息苦しくなり鼻水は出るし目が痒くなってゴロゴロがハンパない。もう3日、左目が目をあけていられないくらい痛い。水道で洗い流したりアイボンやっても治らない。...
>> 続きを読む

どうする家康 ()
久々にしっかり大河を観てる。松重豊とか大森南朋とかキャスティングが最高にいい。前回の服部半蔵役の山田孝之とか本田正信役の松山ケンイチとか主役クラスが脇を固めてるのもいいし女大鼠の松本まりか、はまり役じゃないか。今後も出てほしい。特に気に入っているのが榊原...
>> 続きを読む

お墓参りと打ち合わせ ()
描かせていただきます。
>> 続きを読む

予約した ()
ダウンロード版にしようか悩んだがパッケージ版にした。五月に現在のとこに住んでいるかわからんが、大丈夫かな・・・予約まだの人いそげー ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱任天堂2023-0...
>> 続きを読む

星状神経節ブロック ()
30代後半、上を向く事が出来ないくらい首が痛い時期があった。ウガイする事もままならないくらい痛い。2軒の病院に行っても原因がわからず、見当違いなことを言われたりして3軒目の病院でMRIをやってやっと頸椎ヘルニアだったことがわかった。骨と骨の間をつなぐクッショ...
>> 続きを読む

脱稿した ()
3年ぶりの原稿でしかもトーンの処理のみ慣れないデジタルにして描いているときの記憶がない。自律神経がぶっ壊れているせいか、昔のように眠れなくても焦燥感が無くなった。おかげでこの1ヵ月1日三時間くらいの睡眠時間に耐え締め切り5日前には寝室で過ごすことなく3日...
>> 続きを読む

目玉飛び出た ()
犬を飼ってるから朝、夜間の冷暖房は欠かせない・・・こんな金額初めてだよ。高すぎやろ締め切り前で今月は朝方まで電気をずっと使う状態だ。まだまだ寒い日が続く・・・恐ろしい・・・わんこ堂 はんてん メンズ 大きいサイズ 暖かい ボア 唐草 プリント 柴犬 京都発祥 ゆる...
>> 続きを読む

描くどー ()

>> 続きを読む

神経ブロック注射と抜歯 ()
両手の人差し指と右の小指がパンパンに腫れて少し前から整形外科に通っているが一向に良くならない。特に小指は2,3年前から関節が腫れていて布がこすれても痛い。病院に行っても湿布しかもらえず原稿も始まるので今回ペインクリニックに行ってみた。ブロック注射は以前、頸...
>> 続きを読む

あけましておめでとうございます ()
ブログが久々の更新になってしまった。こんなに開けたことはいまだかつてなかったな。じつは今の住まいは仮住まい、これから再び引っ越しとなるのでその準備や打ち合わせに追われていた。それと体がポンコツなのでいろいろ病院でメンテナンスが必要だった。とはいえ改善され...
>> 続きを読む

そろそろ始動 ()
田舎に越してきたので車がないと不便になり車を購入した。その為の車庫証明を最寄りの警察署に申請しに行ったのだが帰りのショッピングモールで見つけたデフューザー。香りに誘われて買ってしまった。あとロフトでちょっと早いけどクリスマスリースを購入した。もうカレンダ...
>> 続きを読む

タブレットの応酬 ()
昨日インフルエンザの予防接種に行ったのだが、引っ越ししたばかりのタイミングなのでかかりつけではなくネットで調べた病院に予約した。その際、ホームページから問診票をダウンロードしてプリントしたものを書き込んで来ると早いと言われその通りに持参した。病院で書く問...
>> 続きを読む

おしゃれは楽じゃない ()
引っ越しを機にだいぶ、物を処分した。処分費用だけで相当なもんだ。20万ぐらいかかった。戸建てになると物が増えるので仕方ない。大した家でもないのにおしゃれにしたいと考える。表に出ているものは極力収納しようとするがガラス戸のキャビネットなんか買ってしまうと物は...
>> 続きを読む

遅ればせながら ()
『無人島にもっていくなら?道具VS 食料VSヒマつぶし』フェスの100倍マッチで見事勝って『オマツリの証』を頂いた。投票も道具を選んで勝利した。ありがとうございました。12月にFFVIのクライシス コア が出るし、心の葛藤がすごい。ネーム頑張らんと。スプラトゥーン3 -Swit...
>> 続きを読む

近くの川に散策 ()
台風一過、大分涼しいので昼間からカメラを持って犬の散歩に行った。初めての場所だったけど、もう何だか秋の様相。近くに高校があるようで、歩道で自転車の高校生と幾たびかすれ違う。今考えてみると、この歳まで近くには必ず川があったな。そういう環境を望んでいる訳では...
>> 続きを読む

TEARS OF THE KINGDOM ()
今年出ると言っておきながら、公式で来年春に修正された『ゼルダの伝説Breath of the wild』の続編の発売。2023.5.23に決まったようだ。まだ予約は始まっていない。ブレワイの魅力といったら魅力満載過ぎて伝えきれないが、なかでも感動的だったのはマップ上ほぼ何処にでも行...
>> 続きを読む

気持ちの入れ替え方 ()
昨日ちょっと落ち込むことがあった。14年前にも経験した苦みだ。自分の生き方を否定したくはないが、肯定も出来ない。人生最後の日「いい生き方だった」とは決して言えない。14年前に同じことは繰り返したくない、これが最後という気持ちでいたが困難から逃げた結果がこ...
>> 続きを読む

嘘のような毎日 ()
日々、清々しい。以前の家がいかに精神衛生がよくなったかということが実証された。いや、家が悪いのではない。隣人が良くなかったのだ。これから家の購入を考えている人には十分考慮してほしい。家の売却理由の第三位は近隣トラブルだからな。とはいえ、なかなか隣近所の事...
>> 続きを読む

開放感がハンパない ()
いやー大変だったわ、引っ越し・・・丸一日掛かったわ。1週間経ってもまだいろいろな手続き残ってるし、荷物の開封も三分の一ほど残っているしネームもやんなきゃいけないしでまだまだ落ち着かない。戸建ての引っ越し、それもひとりでこんなに大変とは思わなかった。そもそ...
>> 続きを読む

剥がさないんよ ()
何がって?家電製品の保護フィルムよ。あまり気にしたことがなかったのだが、最近捨てようと思った物のパネル部分に保護フィルムがびっちり貼ってあって気付いたんだけど、剥がさない派だったわ。と言うか、貼ってあっても気にならないといった方がしっくりする。なんか汚す...
>> 続きを読む

そう言えば、まだ見つからない ()
以前の日記見つからない引き続き捜索まだまだ続く捜索ー3日目ー何処にもないんよ、斉藤由貴のテレホンカード。一緒にしてあったヤングサンデーで貰ったテレカもない。ヤングサンデーは以前少年ビッグコミックって漫画雑誌があってその後身となった雑誌。すでに休刊となって...
>> 続きを読む

プロミス ()
最近、書面やメールとかの約束で〇日に電話しますとか〇時にリモート通話繋げて下さいとかの約束がことごとく破られていて気に障る。それぞれ別の会社で4件くらい同じことがあった。1件はこちらの都合ではなく、そっちの都合で日にちを調整したのにもかかわらず自分より後か...
>> 続きを読む

仮暮らしのコヤッティ ()
雲の隙間からさす太陽の光を光芒(こうぼう)という。天使のはしごともいう。下の雲から光線が広がって美しかったのだが、画像ではうまく写らなかった、いつかの夕暮れ。残念。ここのところクソ忙しくてブログもままならなかった。もうしばらく忙しい。これから描く漫画は、...
>> 続きを読む

磨くぞ ()
10円磨いてみた。昔、タバスコで磨いていたな、10円。これで磨いたらピカピカになった。時計を磨くのに買ってみたけどとってもいい。プラスチックなんかもキレイになるらしいからやってみたが貴金属に比べると輝きがわかりづらい。あっちこっち磨いた。おすすめサンエーパー...
>> 続きを読む

やっとネットが繋がった ()
電話回線の引っ越しの申し込みに1時間30分以上電話口で待たされたのが12日前。なんでも、70歳以上のナンバーディスプレイが無料になったからと申し込みが殺到したそう。その影響で受け付けが繋がらず電話口に1時間30分待たされた。NTTからの電話にきちんと出られたらこん...
>> 続きを読む

来ちゃー ()
パッケージ版買った。すぐやりたい。けど、ネームと引っ越しのダブルパンチで当分無理・・・泣きたい。ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム|オンラインコード版任天堂2023-05-11ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch任天堂2023-05-12
>> 続きを読む

童心に帰った結果 ()
引っ越し日が決まり、去年とは明らかに違うのはトゲトゲイガイガした感情は皆無、心にゆとりがあり気に入った環境なので今の仮住まいの地から離れがたいという事。犬の散歩コースはいくつも出来たがまだまだ行ってない所がたくさんある。強風にあおられはしたが、半袖1枚が...
>> 続きを読む

四季を歩く ()
仮住まいの地は山を切り開いたような台地で起伏が多い。近所には自然豊かで森のような公園がいくつもある。遊具なんてないのだが、広々としているのでキャッチボールやサッカーをする親子連れや子供たちの遊び場になっているし歌を歌ったりトランペットを吹いてる人もいたり...
>> 続きを読む

眠れない辛さ ()
病室で念仏~はあまり笑顔を描く事がなかったので新鮮。医療物はマスクや手術着に顔がほぼ隠れる為、目しか感情を表せない。もちろん効果線や吹き出しの形で表現できるけど明るい感じは口角上がっているとすぐに出る。この作品を描こうと用意してきたのは念仏の単行本5集の...
>> 続きを読む

奮い立つ ()
WBC、日本対メキシコ戦の9回裏。大谷の二塁打にシビレタ。あの魂の咆哮は何と言っていたんだろうか。締め切り前、己を鼓舞させるために思い出そう。そして優勝頼む。
>> 続きを読む

今年の花粉 ()
急に春になったな。周辺は緑の多いところなので公園にもスギやヒノキなんか普通に植わっていて少し歩いただけで息苦しくなり鼻水は出るし目が痒くなってゴロゴロがハンパない。もう3日、左目が目をあけていられないくらい痛い。水道で洗い流したりアイボンやっても治らない。...
>> 続きを読む

どうする家康 ()
久々にしっかり大河を観てる。松重豊とか大森南朋とかキャスティングが最高にいい。前回の服部半蔵役の山田孝之とか本田正信役の松山ケンイチとか主役クラスが脇を固めてるのもいいし女大鼠の松本まりか、はまり役じゃないか。今後も出てほしい。特に気に入っているのが榊原...
>> 続きを読む

お墓参りと打ち合わせ ()
描かせていただきます。
>> 続きを読む

予約した ()
ダウンロード版にしようか悩んだがパッケージ版にした。五月に現在のとこに住んでいるかわからんが、大丈夫かな・・・予約まだの人いそげー ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱任天堂2023-0...
>> 続きを読む

星状神経節ブロック ()
30代後半、上を向く事が出来ないくらい首が痛い時期があった。ウガイする事もままならないくらい痛い。2軒の病院に行っても原因がわからず、見当違いなことを言われたりして3軒目の病院でMRIをやってやっと頸椎ヘルニアだったことがわかった。骨と骨の間をつなぐクッショ...
>> 続きを読む

脱稿した ()
3年ぶりの原稿でしかもトーンの処理のみ慣れないデジタルにして描いているときの記憶がない。自律神経がぶっ壊れているせいか、昔のように眠れなくても焦燥感が無くなった。おかげでこの1ヵ月1日三時間くらいの睡眠時間に耐え締め切り5日前には寝室で過ごすことなく3日...
>> 続きを読む

目玉飛び出た ()
犬を飼ってるから朝、夜間の冷暖房は欠かせない・・・こんな金額初めてだよ。高すぎやろ締め切り前で今月は朝方まで電気をずっと使う状態だ。まだまだ寒い日が続く・・・恐ろしい・・・わんこ堂 はんてん メンズ 大きいサイズ 暖かい ボア 唐草 プリント 柴犬 京都発祥 ゆる...
>> 続きを読む

描くどー ()

>> 続きを読む

神経ブロック注射と抜歯 ()
両手の人差し指と右の小指がパンパンに腫れて少し前から整形外科に通っているが一向に良くならない。特に小指は2,3年前から関節が腫れていて布がこすれても痛い。病院に行っても湿布しかもらえず原稿も始まるので今回ペインクリニックに行ってみた。ブロック注射は以前、頸...
>> 続きを読む

あけましておめでとうございます ()
ブログが久々の更新になってしまった。こんなに開けたことはいまだかつてなかったな。じつは今の住まいは仮住まい、これから再び引っ越しとなるのでその準備や打ち合わせに追われていた。それと体がポンコツなのでいろいろ病院でメンテナンスが必要だった。とはいえ改善され...
>> 続きを読む

そろそろ始動 ()
田舎に越してきたので車がないと不便になり車を購入した。その為の車庫証明を最寄りの警察署に申請しに行ったのだが帰りのショッピングモールで見つけたデフューザー。香りに誘われて買ってしまった。あとロフトでちょっと早いけどクリスマスリースを購入した。もうカレンダ...
>> 続きを読む

タブレットの応酬 ()
昨日インフルエンザの予防接種に行ったのだが、引っ越ししたばかりのタイミングなのでかかりつけではなくネットで調べた病院に予約した。その際、ホームページから問診票をダウンロードしてプリントしたものを書き込んで来ると早いと言われその通りに持参した。病院で書く問...
>> 続きを読む

おしゃれは楽じゃない ()
引っ越しを機にだいぶ、物を処分した。処分費用だけで相当なもんだ。20万ぐらいかかった。戸建てになると物が増えるので仕方ない。大した家でもないのにおしゃれにしたいと考える。表に出ているものは極力収納しようとするがガラス戸のキャビネットなんか買ってしまうと物は...
>> 続きを読む

遅ればせながら ()
『無人島にもっていくなら?道具VS 食料VSヒマつぶし』フェスの100倍マッチで見事勝って『オマツリの証』を頂いた。投票も道具を選んで勝利した。ありがとうございました。12月にFFVIのクライシス コア が出るし、心の葛藤がすごい。ネーム頑張らんと。スプラトゥーン3 -Swit...
>> 続きを読む

近くの川に散策 ()
台風一過、大分涼しいので昼間からカメラを持って犬の散歩に行った。初めての場所だったけど、もう何だか秋の様相。近くに高校があるようで、歩道で自転車の高校生と幾たびかすれ違う。今考えてみると、この歳まで近くには必ず川があったな。そういう環境を望んでいる訳では...
>> 続きを読む

TEARS OF THE KINGDOM ()
今年出ると言っておきながら、公式で来年春に修正された『ゼルダの伝説Breath of the wild』の続編の発売。2023.5.23に決まったようだ。まだ予約は始まっていない。ブレワイの魅力といったら魅力満載過ぎて伝えきれないが、なかでも感動的だったのはマップ上ほぼ何処にでも行...
>> 続きを読む

気持ちの入れ替え方 ()
昨日ちょっと落ち込むことがあった。14年前にも経験した苦みだ。自分の生き方を否定したくはないが、肯定も出来ない。人生最後の日「いい生き方だった」とは決して言えない。14年前に同じことは繰り返したくない、これが最後という気持ちでいたが困難から逃げた結果がこ...
>> 続きを読む

嘘のような毎日 ()
日々、清々しい。以前の家がいかに精神衛生がよくなったかということが実証された。いや、家が悪いのではない。隣人が良くなかったのだ。これから家の購入を考えている人には十分考慮してほしい。家の売却理由の第三位は近隣トラブルだからな。とはいえ、なかなか隣近所の事...
>> 続きを読む

開放感がハンパない ()
いやー大変だったわ、引っ越し・・・丸一日掛かったわ。1週間経ってもまだいろいろな手続き残ってるし、荷物の開封も三分の一ほど残っているしネームもやんなきゃいけないしでまだまだ落ち着かない。戸建ての引っ越し、それもひとりでこんなに大変とは思わなかった。そもそ...
>> 続きを読む

剥がさないんよ ()
何がって?家電製品の保護フィルムよ。あまり気にしたことがなかったのだが、最近捨てようと思った物のパネル部分に保護フィルムがびっちり貼ってあって気付いたんだけど、剥がさない派だったわ。と言うか、貼ってあっても気にならないといった方がしっくりする。なんか汚す...
>> 続きを読む

そう言えば、まだ見つからない ()
以前の日記見つからない引き続き捜索まだまだ続く捜索ー3日目ー何処にもないんよ、斉藤由貴のテレホンカード。一緒にしてあったヤングサンデーで貰ったテレカもない。ヤングサンデーは以前少年ビッグコミックって漫画雑誌があってその後身となった雑誌。すでに休刊となって...
>> 続きを読む

プロミス ()
最近、書面やメールとかの約束で〇日に電話しますとか〇時にリモート通話繋げて下さいとかの約束がことごとく破られていて気に障る。それぞれ別の会社で4件くらい同じことがあった。1件はこちらの都合ではなく、そっちの都合で日にちを調整したのにもかかわらず自分より後か...
>> 続きを読む

仮暮らしのコヤッティ ()
雲の隙間からさす太陽の光を光芒(こうぼう)という。天使のはしごともいう。下の雲から光線が広がって美しかったのだが、画像ではうまく写らなかった、いつかの夕暮れ。残念。ここのところクソ忙しくてブログもままならなかった。もうしばらく忙しい。これから描く漫画は、...
>> 続きを読む

磨くぞ ()
10円磨いてみた。昔、タバスコで磨いていたな、10円。これで磨いたらピカピカになった。時計を磨くのに買ってみたけどとってもいい。プラスチックなんかもキレイになるらしいからやってみたが貴金属に比べると輝きがわかりづらい。あっちこっち磨いた。おすすめサンエーパー...
>> 続きを読む